top of page
放浪館管理人
2021年11月30日読了時間: 3分
【志塾】糸を編み 文化を織り成す 創作の匠「芭蕉の糸を編もう」
11/28(日)、通常モードでの放浪館志塾ワークショップが行われました。 今年の7月以来のことで、子供たちも久しぶりの放浪館に楽しそうな表情です。 さて!イアン先生も久しぶりですね。ウォーミングアップに英語遊びをやっています。...
閲覧数:113回0件のコメント
放浪館管理人
2021年11月4日読了時間: 3分
【志塾】奄美ふしぎ発見!シマの星空を見よう
新型コロナウィルス感染者の減少をうけて3か月ぶりの放浪館志塾が10月29日に開催されました。 今回は前回のオンライン授業で勉強した海と月の満ち欠けにもつながる、星空のお話になります。 事前に先生たちはいろんな宿題を出していました。...
閲覧数:125回0件のコメント
放浪館管理人
2021年9月29日読了時間: 1分
10月1日から開館します!
やっと、第5波が落ち着きつつありますね。 放浪館も10月から通常スケジュールに戻る予定です。 放浪館カレンダーを確認の上、お越しください。 訪問される方は新型コロナウイルス感染症対策へのご協力をお願いします。 【マスクの着用】【記帳】【手洗いや消毒】...
閲覧数:133回0件のコメント
放浪館管理人
2021年9月22日読了時間: 2分
【志塾】奄美ふしぎ発見!online
緊急事態宣言も長引くなか、放浪館志塾では初のオンライン授業を9月12日に開催いたしました!! 館長は志塾発足時から、子供たちにノートパソコンを1台ずつ与えて使いこなせるようにと言っておられ、ワークショップの中ではなんども使用しておりました。...
閲覧数:108回0件のコメント
放浪館管理人
2021年8月5日読了時間: 1分
9月30日まで閉館いたします。
*9/11更新 島内で新型コロナウィルスの感染者が増加しているため放浪館は9/30まで閉館しています。 建物だけではなく、敷地内への立入りも不可となります。ご了承ください。
閲覧数:99回0件のコメント
放浪館管理人
2021年7月21日読了時間: 3分
【志塾】シマのもののけを感じよう!
7/11、第4回目の放浪館志塾ワークショップが行われました。 今回のテーマは「シマのもののけを感じよう!」 それはどういうことか、、という説明よりも まず、講師のご紹介を致します。 画家・絵本作家の ミロコマチコ先生!! 塾生の吉永実冬さんが先生を紹介してくれています。...
閲覧数:315回0件のコメント
放浪館管理人
2021年6月30日読了時間: 3分
【志塾】シマじゅうりを作ろう!
先日、6月20日に第3回目のワークショップが行われました。 梅雨時期はお外にもあんまり行けませんがそんな時は お部屋で楽しくクッキングしながら島のことを学びましょう。 食文化も豊かな私たちの島はいろんな料理があります。 昨年に引き続いて、「心を伝える奄美の伝統料理」の著者で...
閲覧数:135回0件のコメント
放浪館管理人
2021年6月24日読了時間: 1分
6/30まで閉館しています。
*6/27更新 町内で新型コロナウィルスの感染者が確認されたため放浪館は6/30まで閉館しています。
閲覧数:56回0件のコメント
放浪館管理人
2021年6月14日読了時間: 1分
雨でも美しい放浪館です。
なかなか晴れ間が見えない梅雨真っ盛りの奄美大島です。 奄美大島では梅雨は”ながし”と言われています。 (色々なものを雨で流すからかしら??) 雨ばかりだからか、 金属オブジェもトカゲくんの背中も濡れてすこし寂しそう・・。...
閲覧数:54回0件のコメント
放浪館管理人
2021年5月31日読了時間: 1分
放浪館は6/1(火)より開館します。
5/31(月)まで閉館し、6/1(火)より開館いたします。 都合により開館日は変更になる場合もありますので カレンダーをご確認の上お越しください。 なお、閉館している際は敷地内にも立ち入り不可となりますのでご注意ください。
閲覧数:91回0件のコメント
放浪館管理人
2021年5月30日読了時間: 3分
【志塾】世界自然遺産の「森へ行こう!」
5月23日(日)、自然写真家の常田守氏をお招きして第2回目のワークショップが行われました。 本当は放浪館の近くにある「いちりばるの森」にいってアコウの木を見る予定でしたが あいにくの雨、、、ということで泣く泣く屋内授業になりました。...
閲覧数:80回0件のコメント
放浪館管理人
2021年5月29日読了時間: 2分
【志塾】2021年度放浪館志塾始まりました!
4月25日、今年度第1回目のワークショップが開催されました。 今年も奄美大島内の小学校4年生~6年生までの男女19名が1年間頑張っていきます。 第1回目はオリエンテーションなのですが、 志塾のポリシーはまず行動!やってみる!ということで早速実践です!...
閲覧数:172回0件のコメント
放浪館管理人
2021年4月4日読了時間: 2分
【志塾】第9回 ワークショップ 「ムズラシャバトル!!」
さて、3月14日は2020年度最後の放浪館志塾ワークショップでした。 前回の予習の通りムズラシャバトルが開催されました。 ムズラシャバトルとは・・・ 自分が今好きなものを3分間で友達に伝えよう!というもの。 3分間の他にルールはありません。踊っても歌っても音楽を流しても絵を...
閲覧数:121回0件のコメント
放浪館管理人
2021年3月31日読了時間: 1分
4月6日からの開館スケジュールについて
4月6日より開館日が下記のようになりました。 放浪館の開館日 月・水曜日 午後2時から午後6時まで 土・日曜日 午後1時から午後6時まで お間違いないようお越しください。 なお、都合により予告なく閉館する場合もありますので こちらにお越しの際には放浪館カレンダー ...
閲覧数:172回0件のコメント
放浪館管理人
2021年3月30日読了時間: 1分
3/27~4/5までの開館状況について
子供たちは春休みに入りましたね。 3月27日から4月5日までの間、放浪館は毎日開館しております! ゆっくり過ごしてくださいね。 遊びにお越しください~。 ----------------------------------------放浪館...
閲覧数:62回0件のコメント
放浪館管理人
2021年3月21日読了時間: 1分
遠くに行けなくても絶景は見れる!
少しずつ暖かくなってきましたね。 天気の良い日は放浪館から見る海はまさに絶景! そして放浪館には「365日世界遺産絶景の旅」という本も入りましたよ~。 子供たちを待つ間に、保護者のみなさんが読めるものも置いてありますので見に来てくださいね。...
閲覧数:63回0件のコメント
放浪館管理人
2021年2月22日読了時間: 3分
【志塾】第8回 ワークショップ 「奄美の森へ行こう」
2月のワークショップも時短、ソーシャルディスタンス十分にとり 奄美自然観察の森で2月14日に行われました。 本日は、保護者のみなさんもご一緒です。 2つチームに分かれて、「野獣先生と森の探索」と 偉大な先輩ゆういちろう兄とののか姉によるビブリオバトル&ムズラシャバトル...
閲覧数:118回0件のコメント
放浪館管理人
2021年2月8日読了時間: 2分
【志塾】第7回 ワークショップ 「ハイブリットかるたを作ろう!」
1月のワークショップは緊急事態宣言の再発令もあり、実施するかどうか、とても悩みましたが時短という形で1月24日に実施いたしました。 というわけで、急ぎ足で作った「シマグチ(島方言)と英語」のハイブリットかるたを振り返ってみたいと思います。先生たちもバッタバタ~~!...
閲覧数:94回0件のコメント
放浪館管理人
2021年2月8日読了時間: 1分
緋寒桜はありませんが、、
緋寒桜が満開の時期をもう過ぎようとしていますね。 残念ながら放浪館には緋寒桜はないのですが 最近は、花見がてらに立ち寄った人たちや、 親子で本を読みに来た家族連れで久々に賑わっていますよ。 それぞれの別に来ていた子供達が、一緒に本を読んだり、仲良くなって外で遊んでたりしてと...
閲覧数:31回0件のコメント
bottom of page