top of page
  • 放浪館管理人

【放浪館】粘土をさわってあそぶワークショップ

更新日:2020年1月6日


手をつかってモノをつくる体験から将来にわたって「つくる」ことへの意慾の種を得てもらうをコンセプトに「粘土をさわってあそぶワークショップ」を開催します。


粘土遊びをしながら思い思いのかたちを作ってもらい、後日それを焼いて陶器にしたものをお渡しします。


【講師紹介】

渋谷丹(しぶやまこと)

宮城で陶芸をしていたが、平成23年に奄美へ移住。

笠利にて、農業を営んでいる



こちらは渋谷さんの作品です。






ブログ 

https://amantropico.amamin.jp/


ホームページ

https://www.amami-hatechu.com/maruka



◆開催日

2020年1月12日(日)

14:00~16:00頃


◆定員

10名 

※定員に達したため締切りました。


◆準備するもの

・汚れてもいい服

・着替え、もしくはエプロン

・タオル

※当日、作品は持ち帰れません。後日連絡後、放浪館に取りにきてもらう形となります。

※作業は屋外になることもあります


◆対象年齢:

高校生以下

(1人での作業が厳しい子供さんは親子で参加ください)


◆駐車場について

・入口、門から直進し、駐車場スペースに出入りがしやすいよう停めてください。


◆尚、敷地内における事故、ケガ等は自己責任となります。御了承下さい。



閲覧数:205回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page