top of page
放浪館管理人
2019年10月14日読了時間: 3分
【志塾】第5回 ワークショップ 「シマノウタと創作楽器協奏曲」を終了
さて、10/6に行われました第5回目の志塾ワークショップ「シマノウタと創作楽器協奏曲」のご報告をいたします。 八月踊り、島唄など奄美大島は生活の中に音楽がある地域です。 ご先祖さまはどうやってこういった楽器や唄を生み出したのかなあ。...
閲覧数:169回0件のコメント
放浪館管理人
2019年8月31日読了時間: 3分
【志塾】第4回 ワークショップ イングリッシュサマーキャンプ終了
「English Summer Camp」 8/22、23に行われました、イングリッシュサマーキャンプが無事に終了いたしました。 今回は、なかなかの長文になりますので、どうぞ覚悟ください。 キャンプテーマは「Simple fun!」...
閲覧数:292回0件のコメント
放浪館管理人
2019年7月28日読了時間: 3分
【志塾】第3回ワークショップ終了 浜おれ&磯遊び!
「磯遊びと流しそうめん時々スポールブール ネリヤ浪漫の浜辺」 7/14に行われました、第3回ワークショップは、磯遊びをメインとした活動を行いました。 まず、注意事項の説明があり、 その後貝取り名人のオバ達から「島で取れる貝」や「どうやってとるか」「どうやって食べるのか」「何...
閲覧数:178回0件のコメント
放浪館管理人
2019年7月6日読了時間: 2分
【志塾】第2回ワークショップ終了「島の文化ハジチについて」
さて、6月のワークショップの報告です。 今回のテーマは”ハジチ” 人類史において、肌に入れ墨(タトゥー)を入れることは珍しいことではありませんでしたが、近代になるまでその文化が残っている地域は少なく、我々の住む奄美大島もその地域のひとつでした。...
閲覧数:203回0件のコメント
放浪館管理人
2019年5月30日読了時間: 2分
【志塾】「母なる島のお茶菓子放浪記」2019①
さて、5月19日(日)に記念すべき放浪館志塾第1回目のワークショップが開催されました。今回の参加者は22名!ワイワイガヤガヤ楽しく授業は進みました~! 第1回目のお題は、「島菓子作りと英国紅茶」 食べる喜びは、作る喜びから~母なる島のお菓子放浪記~...
閲覧数:198回0件のコメント
放浪館管理人
2019年5月7日読了時間: 1分
【志塾】説明会 無事に終了~!!
4月28日に、放浪館志塾にご参加いただく前の説明会を開催しました。 午前の部は12組、午後の部は14組のご家族に参加いただき大盛況! みなさまお越しいただきありがっさまりょうた! 簡単な説明のあと、すぐに授業は始まりました。 説明会の前半はフィールドワーク...
閲覧数:222回0件のコメント
bottom of page