top of page

【志塾】第7期(2025年度) オリエンテーション

  • 放浪館管理人
  • 52 分前
  • 読了時間: 2分

4月13日、放浪館志塾 第7期がスタートしました。

今年の志塾生は総勢24名。新入生は9名です。

今年も保護者の皆さんも参加していただき始まりました。



【ご挨拶&説明】

優子先生、ヒゲ先生からこれから楽しんで志塾で学んでいくための説明がありました。


きちんと説明を聞いていますね!かんしーん。


【自己紹介】

さて、様々な説明を聞いた後はいよいよ自己紹介です。

先輩たちが、お手本を見せてくれました。



新入生たちも、ドキドキだったとは思いますがしっかりと自己紹介してくれました。


【The倉庫ツアー】

今回はThe倉庫の管理人”もみさん”が、アートツアーを行ってくれました。

ここには、ユニークで貴重な作品が置いてありますが、説明を聞きながら見るとより一層面白く感じられます。



アートクイズなどもあり、子供たちは大変楽しんだようでした。


【タブレットPCの説明】

志塾ではワークショップの振返りを書いたり、先生たちからの宿題ミッションを自宅で行ってもらうために、タブレットPCを貸与しています。



最近は学校でもパソコンを配布しているところが多いので、扱い方はある程度理解しているようです。タブレットPCの中には、タイピングゲームやプログラミングゲーム、生き物図鑑アプリなどもインストールされていますので、さらに使いこなせるといいね!


【ランチ交歓会】

さて、今回初の試みで親子ランチ交歓会が行われました。



ランチを食べながら仲良くなって頂こうということですね。

保護者と子供たちは別々です。保護者チームのほうが盛り上がっていましたね。



【オリエン恒例シマグチかるた大会】

少し、距離が縮まったかな~という感じですが、ここからはチーム戦。

シマグチかるたでさらに仲良くなって頂きます。



女子が強い!!


最後は保護者の皆さんも参加していただきます。

かるたはいつも盛り上がりますね。

あっという間に、オリエンテーションが終わりました。



さあ、このメンバーで今年度も楽しく始まりました。

1年間頑張っていきましょうね。

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

放浪館  ほうろうかん

開館日 月・水・金・土・日曜日 午後1時から午後5時まで

​|

​|

〒894-0107  鹿児島県大島郡龍郷町戸口343-24 

都合により、上記以外の日も休館することがあります。

詳しくはカレンダーをご確認ください。

© 2020 Horokan

bottom of page